読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2020年03月29日

高視認性伸縮テープベスト

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです!!


時には、安くて手軽な商品が
いちばん便利で使いやすかったりします。

作業現場だけでなく、日常生活での安全確保にも!
ワンタッチバックルで脱着もカンタンな
高視認性伸縮テープベスト!

¥610 (税別)






警備・安全作業・夜間のジョギング
サイクリング・オートバイ
ボランティア活動
防犯パトロールなど



サイズ:フリーサイズ
テープ幅:5cm
着丈:40~55cm
胴回り:~120cmまで対応



●伸縮ゴム素材なのでフィット感抜群です
●昼間でも目立つ蛍光テープ
●折りたたんでコンパクトに収納
●高輝度反射材
●着丈・ウエスト調整できるテープアジャスタ






お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
0545-52-0433

お問い合わせはLINEでも承ります。
友だち追加











  


Posted by カナモノガール at 12:29Comments(0)安全保護具

2020年03月02日

現場用・微細粉塵用活性炭入りマスク

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです!


いろんなイベントが続々と中止になっている3月・・・
感染症予防の話題が絶えませんね顔11

今できることは

「手洗いの励行」

「咳エチケットの徹底」


社内でもポスターを貼って注意喚起しています。


マスクにおいては、現場用の防塵マスクまでもが欠品中顔07


本日ようやく2箱だけ入荷しましたので取り急ぎお知らせいたします。












 通常販売価格  150円(税別)/ 枚 にて
在庫限り(次回入荷確認中です)





お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
0545-52-0433

お問い合わせはLINEでも承ります。
友だち追加



  


Posted by カナモノガール at 16:09Comments(0)安全保護具

2020年02月01日

お求めやすいナックルガードグローブ!

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです!!


最近の手袋の進化は素晴らしくて、種類も豊富になりました!
作業用手袋で効率が変わる!といっても過言ではないと思います。

しかも価格もお手頃!!
この時期ですと、防寒タイプが気になりますが、

あえて これ!!キラキラ
キラキラキラキラ

ナックルガードグローブ








手の甲をしっかりガードし衝撃を和らげます!


●運搬作業

●軽作業

●レジャー・スポーツに





お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
0545-52-0433

お問い合わせはLINEでも承ります。
友だち追加










  


Posted by カナモノガール at 12:29Comments(0)安全保護具

2019年04月03日

安全ミラー取り付けました

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです)^o^(

いよいよ4月! 桜さくらがキレイな季節となりました!!!
新社会人の初心者マーク(若葉マーク)初心者ドライバーも増える時期かな??

ハギワラ南側駐車場の出入り口は、歩行者が見づらく
「ヒヤリハット」が起きやすい場所・・・・・

そこで、安全ミラーを取り付けましたよ~~














工事部スタッフが、ちょいちょいっと設置完了です(^-^)


年度初めの慌ただしい時期ですが、
心にゆとりをもって、安全運転で行きましょうパー






お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433







  


Posted by カナモノガール at 12:29Comments(0)おしらせ・NEWS安全保護具

2018年12月12日

軽油には専用のポリタンクを!

おはようございます!
富士市の金物屋さんハギワラです(^◇^)


朝から冷たい雨☂・・・・・・・
12月に入ってからも暖かい日が続いていたのに、
先週末からいきなりの冬!真冬!激さむ・・・!

防寒用品やあったか手袋、急に冬支度です。



さて!
この秋から、ハギワラでも軽油用ポリタンクを在庫に置きました!

緑のポリタンク  20リットル




この時期はよく使う灯油!
こちらは赤いポリタンクがメインでよく使われています。


緑色が使われるのは、灯油用ポリタンク(赤色)との差別化が目的かと思われます!
たしかに分かりやすい!顔02


軽油もガソリンと同じ危険物なので、灯油用ポリタンクの使用は厳禁です!
さらに軽油用のポリタンクを使用する場合にも容量が30Lを超えてはなりません!
要注意です(^-^)b





緑のポリタンク  20リットル




お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433











  


Posted by カナモノガール at 08:41Comments(0)安全保護具