読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2019年11月01日

I AM NOT PLASTIC !!!!!!!!!!!!!

おはようございます!
富士市の金物屋さんハギワラです(^^)/


夏の終わり、自然災害に見舞われた今年顔11
台風一過の朝はいつも、ハギワラの駐車場はゴミだらけでした・・・
落ち葉と一緒にペットボトルやコンビニ袋などなど

それだけでもひと仕事だったのに、被災地に積まれた家財や、
海岸のゴミを見るたびに心が痛みます。

これも温暖化が原因なのは間違いありません。
何年も話題になっている「マイクロプラスチック問題」

そこで、このエコバッグを持参して海岸清掃に参加してきました!

I AM NOT PLASTIC




このバッグは海洋プラスチックゴミの減滅・撲滅を目標として作られ、
地球と海への敬意の意を込めて活動している友人から託されたエコバッグです。






生物に無害な自然素材を使用しているため
約90日間で土に還り、水に弱く、溶けやすくなっています。

※実際にお湯に入れてみたところ
 かき混ぜるとホントに溶けちゃうんです!顔08

そのため水に多く触れる場所で保管した後のご使用はお控えください。
環境に最大限配慮して作られている自然由来のバッグです。
湿り気の無いゴミを収集することをおすすめします。
また白いインクは大豆由来のインクを使用しているため生物に無害です。







実際にゴミを集めてみると、ペットボトルや発泡スチロール、プラゴミの多さに驚きました。
でも海岸で拾われるペットボトルなどのゴミって、海に捨てられたゴミなの???


違いますよね!


きっと山で、街で、川で・・・内陸でポイ捨てされたり落としてしまったり
風で飛ばされたりしたゴミが流れつくんだと思います。

2018年「プラスチックの製造、使用、管理及び廃棄」に関して厳しく取り決めた憲章が提案されましたが、日本は署名していません・・・

マイクロプラスチック問題への対策は日本よりも海の方がで進んでいます。
遅れてるな~ニッポン顔11


行楽シーズン、山へ街へお出かけの機会も増える時期です。
そんな時、飲み物を携帯するのはもはや当たり前!
くれぐれもポイ捨てなどしないでくださいね。





お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433









同じカテゴリー(スタッフのひとりごと)の記事画像
仕事納め
続々:サボってんなよ
コンニチハギワラデス
続:サボってんなよ( *´艸`)
SBS TVがやってきた
インボイス制度始まりました
同じカテゴリー(スタッフのひとりごと)の記事
 仕事納め (2024-12-28 13:58)
 続々:サボってんなよ (2024-10-29 09:06)
 コンニチハギワラデス (2024-06-23 15:00)
 続:サボってんなよ( *´艸`) (2023-10-23 11:55)
 SBS TVがやってきた (2023-10-09 13:07)
 インボイス制度始まりました (2023-10-06 08:30)

Posted by カナモノガール at 08:29│Comments(0)スタッフのひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I AM NOT PLASTIC !!!!!!!!!!!!!
    コメント(0)