読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2020年01月15日

毘沙門天大祭

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです顔01


先週の1/8 水曜日、雨降る早朝から毘沙門天へ・・・・
毎年恒例、新年の安全祈願に参加してまいりました。







お札と幸運をかきよせる竹熊手、そして福茶をいただきました。

今年も、熊手「加富太守」で頭をなでて幸運をかきよせましたよ~顔02


令和2年 毘沙門天大祭は、

1月31日(金)、2月1日(土)、2月2日(日)



だるま市としても有名な毘沙門天
『旧正月七、八、九日の三日間に詣でて、
間近に拝めば一粒万倍の功徳あり・・・』
ということで、毎年賑わっております
顔01



今年は週末の開催!ということもあって、混みそうですね・・・



最新情報は公式ホームページで確認してくださいね>>







お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
0545-52-0433

お問い合わせはLINEでも承ります。
友だち追加











同じカテゴリー(地域のNEWS)の記事画像
ふじBousai2024ご来場ありがとうございました
来週は「ふじBOUSAI2024」
冬のおんがくFES2024
駐車場でLIVE♪やります
ものづくり力(りょく)交流フェア2023
SDGsをもっと知ろう!
同じカテゴリー(地域のNEWS)の記事
 ふじBousai2024ご来場ありがとうございました (2024-11-18 09:30)
 来週は「ふじBOUSAI2024」 (2024-11-09 10:07)
 冬のおんがくFES2024 (2024-11-03 13:07)
 11/16土曜日 10:00~14:00 ふじBousai2024 (2024-10-30 10:12)
 ★スタッフ募集★ (2023-05-08 18:31)
 LIVE♪楽しく終了( ◠‿◠ )ありがとうございました (2023-04-24 09:55)

Posted by カナモノガール at 12:29│Comments(0)地域のNEWS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毘沙門天大祭
    コメント(0)