2020年01月15日
毘沙門天大祭
こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです
先週の1/8 水曜日、雨降る早朝から毘沙門天へ・・・・
毎年恒例、新年の安全祈願に参加してまいりました。

お札と幸運をかきよせる竹熊手、そして福茶をいただきました。
今年も、熊手「加富太守」で頭をなでて幸運をかきよせましたよ~
令和2年 毘沙門天大祭は、
1月31日(金)、2月1日(土)、2月2日(日)
だるま市としても有名な毘沙門天
『旧正月七、八、九日の三日間に詣でて、
間近に拝めば一粒万倍の功徳あり・・・』
ということで、毎年賑わっております
今年は週末の開催!ということもあって、混みそうですね・・・
最新情報は公式ホームページで確認してくださいね>>
お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433
お問い合わせはLINEでも承ります。

富士市の金物屋さんハギワラです

先週の1/8 水曜日、雨降る早朝から毘沙門天へ・・・・
毎年恒例、新年の安全祈願に参加してまいりました。

お札と幸運をかきよせる竹熊手、そして福茶をいただきました。
今年も、熊手「加富太守」で頭をなでて幸運をかきよせましたよ~

令和2年 毘沙門天大祭は、
1月31日(金)、2月1日(土)、2月2日(日)
だるま市としても有名な毘沙門天
『旧正月七、八、九日の三日間に詣でて、
間近に拝めば一粒万倍の功徳あり・・・』
ということで、毎年賑わっております

今年は週末の開催!ということもあって、混みそうですね・・・
最新情報は公式ホームページで確認してくださいね>>
お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433
お問い合わせはLINEでも承ります。

Posted by カナモノガール at 12:29│Comments(0)
│地域のNEWS