2023年09月13日
令和5年10月1日より2tトラック以上が義務の対象となります
こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラですヽ(^o^)丿
10月1日からのインボイス制度など、
法令等が変わるたびに
大変な思い(めんどくさ・・・)で対応しなければ
なりません
10/1から、
労働安全衛生規制の一部も改正されます
貨物自動車における
積載時の墜落・転落事故を削減するため
今までは5tトラック以上が
昇降設備の設置及び保護帽の着用を
義務付けられていましたが
令和5年10月1日より
労働安全衛生規制が一部改正され
2トン以上の貨物自動車 に
昇降設備の設置と保護帽の着用が
義務となります!
ヘルメットの着用はみなさん徹底されていますが
ステップのご準備はいかがですか・・・・
ハギワラのおすすめはこちら

HARAXのトラックステッパーです
こちらはTS-800D




HARAXのトラックステッパー
≫http://harax.co.jp/doc/2023p/77.pdf
大型車では、手摺付きの昇降設備が
安心です
現場によっては、三点支持厳守です!
対応の設備をおすすめします

PICA トラック昇降ステップ
≫https://www.pica-corp.jp/products/products.php?id=438&h_cat1=6&h_cat2=24
HARAX手すり付き昇降設備
≫http://harax.co.jp/doc/2023p/75.pdf
問い合わせ、お見積り、
ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433
お問い合わせはLINEでも承ります。


ネットショップBASEにて
「Hagiwara Hardware」オープン中です♪
https://hagiwara.buyshop.jp
富士市の金物屋さんハギワラですヽ(^o^)丿
10月1日からのインボイス制度など、
法令等が変わるたびに
大変な思い(めんどくさ・・・)で対応しなければ
なりません
10/1から、
労働安全衛生規制の一部も改正されます
貨物自動車における
積載時の墜落・転落事故を削減するため
今までは5tトラック以上が
昇降設備の設置及び保護帽の着用を
義務付けられていましたが
令和5年10月1日より
労働安全衛生規制が一部改正され
2トン以上の貨物自動車 に
昇降設備の設置と保護帽の着用が
義務となります!
ヘルメットの着用はみなさん徹底されていますが
ステップのご準備はいかがですか・・・・
ハギワラのおすすめはこちら


HARAXのトラックステッパーです
こちらはTS-800D




HARAXのトラックステッパー
≫http://harax.co.jp/doc/2023p/77.pdf
大型車では、手摺付きの昇降設備が
安心です
現場によっては、三点支持厳守です!
対応の設備をおすすめします


PICA トラック昇降ステップ
≫https://www.pica-corp.jp/products/products.php?id=438&h_cat1=6&h_cat2=24
HARAX手すり付き昇降設備
≫http://harax.co.jp/doc/2023p/75.pdf
問い合わせ、お見積り、
ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433
お問い合わせはLINEでも承ります。


ネットショップBASEにて
「Hagiwara Hardware」オープン中です♪
https://hagiwara.buyshop.jp