2014年08月09日
作業台のすすめ
おはようございます!
富士市の金物屋さんハギワラです

今日の記事も「安全」について・・・
安心・安全な作業を行う為に作業台がお勧めです。
当社(ハギワラ)では、設置スペースが確保できないため
このような移動式の作業台を使用しています。

当社使用の作業台のサイズは
600x1200x700H(車輪込み) 引出し付

写真でもお分かり戴ける様に、
両頭グラインダーと横万力(リードバイス)を
対角に取付けてありますので
同時作業にも邪魔になりません。
● public relations ●
作業台には、軽量作業台、中量作業台、重量作業台があります。
天板のサイズは 600x900 ~ 900x1800があり
その中間に10種類ほどあります。
また高さも 600H~1019H(伸縮タイプもあります)
天板はポリ化粧天板、ダップ化粧天板、メラミン樹脂天板、
リノリューム張天板、スチール天板があります。
貴方なら、どのタイプの作業台をお選びになりますか?
安心・安全な作業をするためにハギワラにご相談ください。
ハギワラの安全担当者は 田中 彰 です。
よろしくお願いいたします。