読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2014年09月12日

クッションドラム

クッションドラム
おはようございます!
富士市の金物屋さんハギワラですOK


本日の納品~衝突衝撃緩衝具(しょうとつしょうげきかんしょうぐ)

聞きなれない名前ですが、一般的には、クッションドラムなどと呼ばれています。

道路の分岐部分や事故多発地点・簡易閉鎖具として設置され
衝突・接触事故時の衝撃を緩和し、ドライバーの安全を守る装置です。


クッションドラム

工事現場や工場内で、身を守る保護具をはじめ
大小にかかわらず安全保護用品全般、
危険予知、災害防止関連商品などなど・・・・

気軽にお問い合わせくださいok


同じカテゴリー(商品)の記事画像
蜘蛛の巣をやっつけろ!
小型で便利なLEDライト
さび止めのタッチアップ用
オススメのポータブル電源
珍しいベンチ【サンポール】
オレンジ検定と商品紹介
同じカテゴリー(商品)の記事
 蜘蛛の巣をやっつけろ! (2023-09-15 11:55)
 小型で便利なLEDライト (2023-05-08 09:50)
 さび止めのタッチアップ用 (2023-04-10 09:50)
 オススメのポータブル電源 (2023-03-02 09:50)
 珍しいベンチ【サンポール】 (2023-02-06 09:50)
 オレンジ検定と商品紹介 (2023-01-10 09:50)

Posted by カナモノガール at 08:29│Comments(0)商品安全保護具防災関連商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クッションドラム
    コメント(0)