読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2014年12月25日

わかば~防災倉庫

わかば~防災倉庫

おはようございます!
富士市の金物屋さんハギワラです顔10

2014年もあっという間に過ぎようとしております。
早い早い・・・・

今年後半は、お得意先様のイベントがあったり、
ふじBousai2014 への出展・実演など、地域の催事にも
少しずつ参加させていただきました。

わかば~防災倉庫

わかば~防災倉庫

わかば~防災倉庫

特に防災に関しては、自治会や町内会から防災倉庫設置のご相談があったり、
備蓄用品のご相談を受けたりと、皆様の関心度は高いですね。

日ごろの備えと言うけれど、「どこ」にしまっておけばいいの??

イナバ物置が考える【防災倉庫】のご提案


「地域で考えるカタチ」「家庭で考えるカタチ」「会社で考えるカタチ」
ハギワラではそれぞれの防災のカタチに対応できる種類とサイズを提案。
みなさまの需要に応えられるさまざまなラインナップをそろえて貢献したいと思っております。

≪今こそ自主防災!≫





同じカテゴリー(防災関連商品)の記事画像
ふじBousai2024ご来場ありがとうございました
来週は「ふじBOUSAI2024」
「すいのう袋」ノススメ
かんたん「すいのう袋」をおすすめしています
備えよう!かんたん「すいのう袋」
小型で便利なLEDライト
同じカテゴリー(防災関連商品)の記事
 ふじBousai2024ご来場ありがとうございました (2024-11-18 09:30)
 来週は「ふじBOUSAI2024」 (2024-11-09 10:07)
 「すいのう袋」ノススメ (2023-08-10 11:55)
 かんたん「すいのう袋」をおすすめしています (2023-06-24 13:30)
 台風対策は万全ですか? (2023-06-02 10:59)
 備えよう!かんたん「すいのう袋」 (2023-05-29 10:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかば~防災倉庫
    コメント(0)