読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2015年10月24日

丁番ドクター

丁番ドクター

おはようございます。
富士市の金物屋さんハギワラです)^o^(

作業工具はホントに種類が豊富で使い勝手がよくなっているなぁと
実感することが多い今日この頃です。

例えばこれ!


丁番ドクター

「丁番おこし (丁番ドクター)」

ドアのゆがみ、ドアが閉まらない、枠に当たるなど困った経験はありませんか?

台車などをドアにぶつけた時に蝶番が曲がってしまうケースが多い様ですが、
この工具だけで、一発で直ります。
今までドアを外して曲がりを修正していたあなた!
重いドアは一人で取り付けるのも一苦労・・・。
これがあれば、ものの数分、いや1分で直ります!

ビル・アパート・マンションのオーナー様には必需品ですね。
職人を呼んで修理してもらうより安い買い物かもしれません
OK

丁番ドクター

******************
土牛 丁番ドクター
ドア丁番調整工具

******************


同じカテゴリー(商品)の記事画像
蜘蛛の巣をやっつけろ!
小型で便利なLEDライト
さび止めのタッチアップ用
オススメのポータブル電源
珍しいベンチ【サンポール】
オレンジ検定と商品紹介
同じカテゴリー(商品)の記事
 蜘蛛の巣をやっつけろ! (2023-09-15 11:55)
 小型で便利なLEDライト (2023-05-08 09:50)
 さび止めのタッチアップ用 (2023-04-10 09:50)
 オススメのポータブル電源 (2023-03-02 09:50)
 珍しいベンチ【サンポール】 (2023-02-06 09:50)
 オレンジ検定と商品紹介 (2023-01-10 09:50)

Posted by カナモノガール at 08:29│Comments(0)商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丁番ドクター
    コメント(0)