2016年08月07日
珪藻土のバスマット

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラですm(__)m
夏本番!この時期は「シャワー派!」の方も多いですね~
私は冬は「湯船でゆっくりと温まる派」ですが、
夏は「何度もシャワーでさっぱり派」(^-^)
そんな方も多いのでは??
何度もシャワーを使うと、バスマットがびちゃびちゃに・・・・
お困りの方!朗報です~~!
じわじわと人気が高まってきた土でできたバスマットをお試しください!
超吸水マット「珪藻土マット」
made in JAPAN 日本製です。

★MOISSを使用しています。
モイスは、古来からの天然の素材「土壁・木」の自然力を手本として開発された新しい建築資材です。モイスはオールドセラミッククスの基材に天然の鉱物(バーミキュライト)を加え構成されています。モイスは、セラミックでありながら木材のように粘り強く、湿度の調整や消臭効果にすぐれた土壁の機能を併せ持った建材です。
サイズ:60cm×30cm×0.9cm
モイスの主成分は、バーミキュライト、珪藻土、消石灰、珪砂、パルプ。
化学物質は一切含まず、カラダに優しい安全素材なのでお子様にも安心です。

人気上昇中の「珪藻土マット」
【実際に使ってみました】
初めて使った時は布のバスマットとは違って、固いので少し違和感がありましたが、
わずか数秒で足裏の水分が吸い取られてサラサラに!!!!!!!
布バスマットだと、マットから床を歩くときに、ベタベタ感が残りましたが、
この「コモド」はベタベタ感がまったく無くサラサラなんです!!!!
(クロコダイルに水分を絞り取られたルフィのように・・・・by ワンピース^m^)
お風呂上りでも気持ち良くフローリングを歩けます。このサラサラ感は正直感動ものですよ~
珪藻土マットは、ぜひ体感していただきたいオススメのマットです。
※在庫商品は入れ替えがあるため、写真の商品と異なる場合があります。
すべてスタッフが厳選した「珪藻土マット」になります(^-^)
【お盆休みのお知らせ】
8月13日(土)~8月16日(火)夏期休業となります。
(8/12は通常営業です)
お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433