2016年09月04日
防災の日

こんにちは!
富士市の金物屋さんハギワラです)^o^(
9月1日は防災の日でした。
毎年全国で防災訓練が行われます。
1923年9月1日に発生した関東大震災の大惨事を教訓として、
防災の意識を高めるために1960年に制定されました。
防災、危機管理、いざというときに・・・色々と情報はあるけれど、
胸を張って「準備万端です」とは言えません。
なにが起きるのか???
過去の災害を教訓としてできる限りの準備をしておきたいと思います。
そこで
【我々が家庭でできること】って何でしょうか・・・・
・非常食、防災グッズの確認などの確認
・地域の避難場所の確認や避難経路の確認
・家族で災害時の集合場所や連絡方法を決める
・消火器や防災機器の点検など
なかには社員全員に充実した災害時持出袋を用意している
企業がありますが、なかなかそこまでの準備が難しい・・・
と悩まれている事業主様も多いと思います。
これを備えれば100%安全!安心!というものなど無いからです。
そこで、なにを備えたらいいのか迷っている方へ!!

まずは、「緊急時脱出支援セット」
数量限定のセット品です!
HAZARD WALKER
●防災用セーフティ帽子「キャメット」
●セーフティシューズ「コンパッ靴」
●タッチパネル操作が可能なニトリル手袋
●LEDクリップライト
机の中やロッカーに入れても邪魔にならない大きさ!
会社やご家庭でも 「いざ」という時のために!
お問い合わせ、お見積り、ご相談もお気軽にどうぞ・・・
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m
☎ 0545-52-0433
Posted by カナモノガール at 12:29│Comments(0)
│防災関連商品